先週のフィギュアスケートのNHK杯なんだけど、表彰台に立った日本人選手4人、4人とも今シーズンで現役引退なんですよねえ。
前から言われていたことだけど、この4人が引退したら随分日本のフィギュアスケート界は寂しくなるなあ。 高橋と鈴木は年齢的にしょうがない。 しょうがないが、魅せるという点ではシングルにおいては世界の中でも抜きん出てる二人なので、これから味気なくなるなあという気持ちはどうしてもしてしまいます。 織田はいろいろあったけど、あれはあれで話題になってにぎやかでよかった。 ジャンプを失敗して帳尻合わせに失敗し続けることにも、「またか」と今では微笑ましく(?)なるくらい、そういうキャラとして定着していた。 浅田は言うに及ばず。 今年の浅田の演技は本当に素晴らしいですよね。 心底もったいないと思うんですよねえ。 心身ともに充実してるんだろうなあって感じだし、でもそれも今年が最後と決めているからこそのものなのかなと思ったり、浅田を見てると感心するやら痛々しいやら、いろんな感情が湧いてきます。 今年のフリーはラフマニノフのピアノ協奏曲第二番で、曲自体がドラマチックだから演技内容はどうでも曲だけで盛り上がるプログラムになるけど、浅田はきちんと音を体で表現してますからね。 前から音の表現がちゃんとしてるなと思ってたけど、今年は本当に素晴らしいんですよね。 いいスケーターになりましたよねえ。 だから本当にもったいない。 正直ソチの結果がどうなるかはわからないし、また変な政治的思惑でゴタゴタするのかもしれないけど、どうか浅田には今シーズンいい終わり方をしてもらいたいと思います。 できれば来年以降も見たいけど、休ませてあげないといけないし、いや、ホント、彼女がリンクからいなくなったらどうなるんだろうね。 フィギュアスケート人気、それなりに翳ってしまうかもしれませんね。 まあ、来シーズンからは個人的には羽生を応援って感じかな。 日本男子は結構大丈夫そうだけど、女子はどうなるだろ。 安藤は今シーズンがどうなるかもよくわからないし、女子の今後はちょっと心配です。
by teri-kan
| 2013-11-14 16:45
| スポーツ
|
Comments(0)
|
カテゴリ
アメリカ映画 イギリス映画 フランス映画 その他の映画 音楽 漫画 漫画(SWAN) 漫画(河惣益巳) アルセーヌ・ルパン 本(上橋菜穂子) 本(歴史書・新書) 本(小説) ハリーポッター原作 ドラマ 海外ドラマ 朝ドラ 大河ドラマ アニメ その他のエンターテイメント 事件・出来事 身近な話題 スポーツ(サッカー) スポーツ スポーツ(オリンピック) 2010ワールドカップ 2014ワールドカップ 2018ワールドカップ タグ
漫画(174)
日本代表(143) 社会(118) 国内サッカー(103) 海外サッカー(102) ルパン(99) マスケティアーズ(85) クラシック(77) 洋楽(73) 2000年代(61) 90年代(53) 世界史(53) 平清盛(52) 古代史(50) フランス文学(48) スケート(41) 60・70年代(37) 80年代(35) 邦楽(35) 2010年代(34) 007(32) デュマ(31) ハリー・ポッター(29) 守り人(26) テニス(23) ショパン(22) 50年代(18) スターウォーズ(16) あさが来た(16) 野球(16) 最新の記事
以前の記事
最新のコメント
検索
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||